香りとアートで日本を旅する時計
和の香りと日本各地の名所や名産、歴史や伝統を掛け合わせて出来たKAORUのご当地シリーズ。
大阪シリーズは親しみやすい方言が楽しめます。

大阪ブラック

大阪ホワイト

森林に包まれながら白に見る清々しさ
高級建材の檜の香りには防虫効果やリラックス効果があり、飛鳥時代に建てられた法隆寺はこの檜を使った建築物として知られています。長寿の日本人は1,300年前から檜によるアロマ効果を利用していました。

世界三大美女も愛した香り
墨を磨る時に感じる、すがすがしく優雅な香り。これには墨に含まれる「龍脳(りゅうのう)」から発せられます。その香りはもちろん、希少で貴重なものだったことから古来より貴族たちに好まれていました。また、神経を集中させる、苛立ちを抑えてくれるなどの作用もあります。

なんでも笑に変えるバイタリティ溢れる大阪
大阪は豊臣秀吉によって大阪城を築かれるなど歴史も古く、明治から昭和にかけては「東洋一の商工地」と称されるくらい多くの企業が勃興されました。長い歴史となんでも笑いに変えるバイタリティが地元への強い愛着心となり、大阪を離れても大阪弁を使い続ける方が多くみられます。

親しみやすい大阪弁と和の香り
KAORUはこの親しみを感じる大阪弁をローマ字で表してみました。もうかりまっか?(MO-KARI MAKKA?)ボチボチでんな(BOCHIBOCHI DENNA)を世界の平和の共通語に。
SPEC
ブランド | KAORU X Hello Kitty | ||||
カラー | 大阪 WHITE KAOR002OH / 大阪 BLACK KAORU002OB | ||||
ケース材料 | ポリカーボネート | ||||
ケースサイズ | タテ 38 × ヨコ 38mm / 厚 8.5mm | ||||
バンド材料 | シリコン | ||||
バンドサイズ | 幅 18mm / 手首回り 12.5~21cm | ||||
本体重量 | 28g | 防水性 | 日常生活防水 | ||
ムーブメント | 日本製(SEIKO EPSON) | 原産国 | 日本 | ||
風防 | プラスチック | 保証期間 | 半年 |
日本の良さを届ける1本。お土産を手に取る感覚で。
随所に散りばめられた和柄は、日本の伝統と想いを伝える
お菓子が入っているかのような可愛らしいパッケージはギフトにもおすすめです。

七宝
仏典用語で、大変貴重であった七つの宝、七珍(金・銀・瑠璃等)の事。連続して繋げた七宝繋ぎ柄は、絶える事なく連鎖していることから、円満・調和の意も込められています。
市松
歌舞伎役者の佐野川市松が衣装に用いたことから、この名がつきました。海外でも古くからデザインで、チェック柄として親しまれています。
麻の葉
麻の葉の形に似ていることからそう名付けられました。麻は成長が早くまっすぐ伸びる様子から、子供の成長を願う柄として多く使用されました。

ケースバックには「KAORU」のロゴと品質を語る「MADE IN JAPAN」の刻印入り。